■2016/03/29:カチューシャ
プラウダ校チーム隊長。人呼んで地吹雪のカチューシャ。 カチューシャって、みほが仲間を助けに行くために放棄したティーガーT(フラッグ車)を撃破したことで、プラウダ校に優勝をもたらし、その功績で隊長になったとかなんとか。 まぁ、もちろんたまたまマグレってわけではないでしょうし、彼女も戦車道の才能はあるんでしょうけども、あまり彼女の力を実感できるシーンってなかった気がしますね。 あー、でも、それを言ったらサンダースのケイなんかも同じかぁw あの辺は「隊長の才覚で勝ってきた」というよりは「物量で押し切ってきた」感じですかねぇ。 みほやまほ、愛利寿なんかは、いろいろと図抜けた存在であることを感じさせますが、彼女たちはやっぱり特別なんでしょうね。そこはさすがの西住流、島田流ってところでしょうか。 さて、ちょっとばかし前回の更新から間が空いてしまいました。 何をやっていたのかというと、実は戦車のプラモ作ってました。 前回、塗装すると匂いが問題なので作りたいけど作れない〜って言ってましたが、その後ネットでいろいろ調べてたら、「水溶きアクリル塗装」という方法があるということを知りました。この方法ならば匂いも問題にならないし、スプレーやエアブラシみたく飛沫が散るようなこともない! これならばワタシにも作れる! しかもお金もあまりかからない! というわけで、以下のごとく作ってしまった次第。 左は練習用に作ったタミヤ1/35 U号戦車G型。アマゾンで800円くらいでした(安っ。U号はみほの好きな戦車ですね。 右が次に買ったタミヤ1/35 W号戦車D型。ご存知、大洗あんこうチームの戦車。 U号は塗装まで終わってて、W号はとりあえず組み上がったところ。 その後、W号も塗装までやって、 こんな感じになりました。今はこの状態。 あとはデカールを貼って完成です(ちなみに大洗あんこうチーム仕様にはしません。普通にドイツ軍仕様にします) モデラーの方々の作ったものに比べれば、そりゃ相当に見劣りする代物でしょうけど、永久初心者の私としてはこれでも十分満足いく出来です。 いやー、それにしても戦車のプラモデルなんて作ったの、中学生以来な気がしますよ。 今思えば、ガキの頃はこらえ性がなくって、とにかく早く完成させようと焦るあまり、えらいテキトーな作業になってました。パーツをいくつか省いたり、パーツ折ったり壊したり、色も塗らなかったり、塗ってもとんでもない色で塗ったり・・・。 とにかく「作る」のは単なる苦行で、一刻も早く完成形にしたいってそれだけを考えてましたねぇ。 さすがに大人になった今なら、作る工程そのものを楽しみつつ、腰を据えて数日かけて作れます。 とはいえ、あまり本腰入れてのめり込むと、ほかのことやる時間が無くなりそうですし、たまに気分転換でやるくらいがいいかなぁ。月1くらいですかねぇ。 月1で作るなら、金額的にも大してかかりませんしね。 当時のお小遣いでは1台買うにも結構大変でしたけども、今なら気軽に買えます。 とはいえ、3000円以上するものもそれなりにあるので、そうそうポンポンとは買えないですけど・・・月1なら(汗 さて、次は何を作ろうかなぁ。ドイツ戦車作りたいと思ってるので(それも出来るだけガルパンに出てきた戦車をw)、V号突撃砲か、あるいはヘッツァーか。ティーガーTやティーガーU、エレファントなんかも作りたいですが、物には順序ってものがあると思うし、まずはV突かなぁ。
■2016/03/23:アンチョビ
ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ! アンチョビ大好きです。彼女、劇場版でさらに株を上げましたね。 ついでにカルパッチョとペパロニも描こうと思ったんですが、ペパロニはともかく、カルパッチョは全然似ないので断念しました・・・。可愛いんだけど、特徴がないんですよね・・・。何かシンボルになるような特徴、アンチョビのドリルみたいなのがあればいいんですが。 先日、劇場版ガルパンを見てからというもの、テレビ版を最初から見直したり、OVAのアンツィオ戦を見直したり(立て続けに全コメンタリー音声別に見たり)、サントラをハードリピートしたりと、すっかりガルパン漬けの日々を送っています。 さらに戦車の本を図書館で借りてきて読み耽ったり、しまいには戦車のプラモデルにまで手を出す始末。 プラモデルなんて10年以上前にガンプラ作って以来ですよw どうせ作るならちゃんと塗装とかもしたいんですが、室内ににおいとか残ったら嫁が激怒しそうなので、どうしたものかと。 とりあえず素組みで作っちゃおうかなぁ・・・。
■2016/03/21:ハルにゃん&ティオにゃん
完成しました。アインハルトさんとティオ。 ティオずり落ちそうですねw ちゃんと仕上げたのは久しぶりな気がします。ここんとこラフしか描いてなかったからなぁ。 今回は時間を気にせず進めたので、いろいろ考えながら、楽しみながら仕上げられました。 いつもだと「いついつまでに仕上げてしまわないと!」みたいに自分で期限を切っちゃって、とにかく早く仕上げてしまおう!ってなって、焦ってしまうことが多かったんですよね。 「なんでもいいからとにかく絵を仕上げる」のではなく、「自分の描きたいものを形にする」という意識で進めないとなぁ。 まだまだ試行錯誤の日々です。 自分の描きたいもの・・・。うん、とりあえず、フトモモは大いなるテーマであります。 実を言うと、わたしにとっておっぱいは私的テーマとしてはそれほど重要視してません。もちろん、どうでもいいというわけではありませんが、よくある人体バランスを無視したような超巨乳でもない限りは、おおむね許容範囲なので、それほどこだわりがないというか。まぁ、綺麗な形で描きたいとは思いますけどね。 それよりはフトモモ。いかに魅惑的なフトモモを描くか。自分の満足できるフトモモを描けるようになるまで頑張らねば。
■2016/03/19:アインハルトさん色塗り中
ようやく春らしくなってきましたね〜。 暖かくなってくれるのは嬉しい限り。来週はまたちょっと寒の戻りがありそうですけどね。 ■色塗り途中 前回ラフを上げたアインハルトさんのペン入れが終わって、色塗りしてます。 ずーっと毎回絵を描くたびに思ってたことなんですが、ペン入れって、単に下書きの線をなぞるだけの作業なのに、やたら時間かかるんですよね。 今までは単に自分の手が遅いだけって思ってました。でも、最近思ったんですよ。ペン入れって、下書きをなぞってるだけじゃなくて、線のバランスとかを見ながら、必要な場合は下書きの線とは違うとこに線入れたり、線を書き加えたり、そういうことをしてるんですよね。 なので、決して単になぞるだけではないわけで、それなりに時間かかるのも仕方ないのかなぁって思い直しました。 (まぁ、この辺は人によって違うんでしょうけどね) 「本来時間のかからないはずの作業に、必要以上に時間がかかっている」とか、「ペン入れなんて、下書きの線をなぞるだけの作業」とか、そんな風に思ってしまうと、どうしてもその作業を面倒だとか、もっと効率的に手っ取り早くやりたいとか思っちゃうんですけど、ペン入れってのも「絵を描く」という趣味的行為の一環であり、自分の表現したいものを形にするための手段の一つであるって考えると、ペン入れというものを「単なる作業」としてではなく、「絵を描く」ことそのものとして捉えられるようになって、描いててもっと楽しくなるんじゃないかって思いました。 ■劇場版ガルパン 先日、劇場版ガルパン4DXを見てきました。 いや面白かったです。実を言うと前半はちょっと違和感を覚えるところもあったんですが、後半に入ってからはそんなものは吹き飛んで、すっかり映画に引き込まれてました。 ワタクシ、4DXは今回初体験でした。あんなに座席が動くんですねぇ。最初はちょっとびっくりしました。 座席からずり落ちるとかいうほどではないですけど、蓋無しの飲み物は危険なレベルです。 あと水が飛んでくるって聞いてはいましたが、結構容赦なくぶっかけられました。眼鏡だと水滴がついて、少しの間見にくくなるくらい。と言っても、風も吹いてくるのですぐに乾いてしまう程度ですけどね。でも、カップルで見にきて知らずにあれ食らったら、女性が不機嫌になってデート台無し・・・とかもありそう。 まぁ、今回のガルパンでは見た限りでは男性しかいませんでしたけどねw あ、今思いましたけど、4DXってホラー映画でやったらヤバそうだなぁ。ショックシーンで座席がドンって動いたり、水ぶっかけらたり、耳元にしゅって風吹きかけられたりしたら、むちゃくちゃ驚きそうw でも、ちょっと悪趣味ではありますね。ホラー映画大好きな私ではありますが、そういうのは心臓に悪そうなので、ちょっとパスかなぁw それはそうと、劇場版ガルパンですが、音楽もよかったです。見終わって帰ってきて、すぐにサントラを注文しちゃいました。 TVアニメ版サントラは吹奏楽編成で、音にそれほど広がりはなく、割とかっちりまとまった感じでしたが、劇場版サントラはよりシンフォニックな編成になり、音に包み込まれるような広がりと深みが出て、迫力という点でもTV版サントラより数段グレードアップしてます。 中でもクライマックスでかかる「劇場版・緊迫する戦況です!」は、圧力すら感じるほどのド迫力で、聴いてて思わず鳥肌が立ちました。 音質も良好だと思います。2枚組ということもあって、お安くはないですが、これは一聴の価値ありかと。 そういえば劇場版ガルパンのBDが出るのは5月末でしたっけか。 一回見ただけでは見落としてるネタとかいろいろあると思いますし、もっとじっくりと見たいです。 う〜ん、待ち遠しいですね〜。 そして、お約束というか、やはりこれは言っておかずばならないでしょう。 ガルパンはいいぞ!
■2016/03/16:落書きとか
今日は晴れて少し暖かくなりましたが、まだ春の陽気とはいかないですね。 結局、暖房を入れてしまいました。早く暖房要らずの暖かさになってほしいものです。 ■落書き ツイッターのヘッダー部に飾る用の絵として描き始めたアインハルトさんです。 あの部分って、サードパーティー製のツイッターアプリを使ってると、あまり見る機会はないんですけど、たまに自分のアカウントのツイッター純正サイトをブラウザで見たりすると、ヘッダー部がどうにも寂しくてですね、画像付けたいなぁとずっと思ってたんですよね。 前に描いた絵から適当に選んで貼るってのも考えたのですけど、まぁせっかくだから新しく描こうと思って描き始めました。 週末までには仕上げてしまいたいところ。 ツイッター、実は登録してから4年半くらい経つんですけど、ツイート件数はいまだ2500件くらいしかありません。 少ないですね・・・。何のためにツイッターやってんだかよく分かりませんね。 まぁ、ツイートする内容なんて、別に何でもいいんでしょうけど、思いついたことを適当につぶやこうと思っても、「こんなこと垂れ流して誰得なのか」とか考えちゃって、萎えてやめちゃうんですよね。 せっかくやってるんだからと、たまに突発的にどうでもいいようなことをツイートしてみることもありましたが、せいぜい一言、二言ツイートしてそれでおしまい、どうにも続きません。 何とかツイートする習慣を付けようとして、一時期、毎朝起きたら「おはよーございます」ってツイートするようにしてた時期がありましたが、ある時、自分のツイートをさかのぼってみたところ、「おはようございます」ってのだけが延々と続いてて、それを見て何だか気味が悪くなってやめてしまいました。 とりあえず、なんか絵描いた時はツイートするようにしようと思ってますけども。 あとは同人関連の告知とか宣伝とかですかね・・・。
■2016/03/13:落書きとか
いやー、今日も寒かったですねぇ。 寒い上に天気も悪いと、表に出るのが億劫になって引きこもりになってしまうので困りものです。 ■落書き 唐突にガルパンキャラ描いてみたり。まだ劇場版見てないんですけども。 ↓西住殿、正面顔。うーん、なんか違う・・・か。 ↓まこりん、やや俯瞰気味 う〜ん、むずかしい・・・。どっちかというとまこりんの方が描きやすいなぁ。 いやー、それより戦車描きたいですねぇ、戦車。 メカものなんて殆ど描いたことないので、描けるとは思えないですけど。
■2016/03/11:落書きとか
いやー、今日は寒かったですねぇ。 寒くなると活動レベルが落ちて、何もしたくなくなって困ります。 それはさておき、もう震災から5年なんですね。 もちろんあの時のことは今でも忘れられませんが、印象としては薄れつつあるのは事実です。 震災の後に買い込んだ災害常備用の水やら保存食やらもそろそろ期限切れになってそう。 ちゃんと確認して、切れてたら買い直さねば。今一度気を引き締めて備えをしておこうと思います。 ■落書き 構えるアインハルトさん。 自分が何を描きたいのかってのを改めて考えてみると、カッコいいバトル絵を描きたいってのが一つあります(前から言ってますね、これ) 出来れば漫画描きたいですけども、いろいろ足りないものが多すぎて、まともなバトル漫画とか描けそうにありません。 なので、せめて1枚絵でくらいはそれっぽく見える絵を描けるようになりたいです。 んで、そのうちバトル漫画とか描けるといいなぁ・・・とか思ったり。 まぁ、思ってるだけじゃ出来るわけないので、いろいろ努力するしかないですね。 あとはエロい絵描きたいです。これも前から言ってますねw まぁいつも同人誌では18禁でやってるんですけどね、なんていうか、こう、自分でぐっとくるようなのを描いてみたいんですヨ。 なんかねぇ、エロい絵描こうとすると、「こんな絵描いてる自分ってどうなの」って客観的に上から見下ろすような自分がいて、照れというか、気後れというか、そういうものが生まれちゃって、つい筆が鈍るんですよね。 「ふふーん、自分はエロ絵なんて下劣な絵を描きたいなんて思ってないんだよ〜ん」みたいに、さも描く気が無さそうに、でも実は横目でチラ見しながら、手だけ動かして描いてるみたいな。 その結果、自分が本当に描きたい絵から一歩引いたようなものになってしまう、そんな感じ。 もっとこう、パッションをぶつけないといけないですね。絵を描く行為というのが、自分の内にある何かを表現する手段なのだとしたら、そんな客観的に自分を見ちゃうような状態ではダメですよね。もっとズッポリ没入して描かないと。 自分の内にあるものを形にする。さらけ出す。よし頑張ろう!
■2016/03/10:落書きとか
■落書き 妖しい表情のヴィヴィオさん・・・ではなくて、お風呂でのぼせて倒れたヴィヴィオさん、です(`ω´)キリッ ちなみに体も描いてあるのですが、残念ながら自主規制によりお見せできません。 どうしても見たいという方は、今度出すウチのサークルの本を<オラァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ■claris 先日発売されたclarisのアルバム「SPRING TRACKS -春のうた-」を聴きました。 春をテーマにした曲を集めたミニアルバムで、オリジナル1曲+カバー4曲で構成されています。 1.「ひらひら ひらら」 2.「さよならメモリーズ」 3.「sakura」 4.「赤いスイートピー」 5.「明日、春が来たら」 sakuraはエウレカセブンのOPに使われた曲です。私、今でも聴くたびに鳥肌立つくらいこの曲好きなんですよね〜。 アルバムは全体通して春らしく柔らかい雰囲気。音がキラキラしてます。可愛い歌声と相まってとても癒されます。 やっぱ男って生き物は女の子の可愛い声に惹かれるように出来てるんだなぁってつくづく思いますね。 ■ガルパン4DX やっと席が取れました(感涙 来週行ってきます!
■2016/03/09:落書きとか
■落書き 胡坐かいてるヴィヴィオさん。胡坐むずかしいです。胡坐かいてるように見えますかね。 ていうかクリス足短すぎて胡坐組めないw ■電子書籍とかDL販売とか とらのあなさんが4月から電子書籍を始めるそうで。 電子書籍やダウンロード販売って、印刷代いらないし、在庫抱える恐れもないし、売れなくてもダメージ無いし(精神的ダメージはあるかw)、登録の手間さえ惜しまなければ敷居は低いと言えます。 だもんで、最近ちょっと興味が湧いてきてます。 ただ、どうなんでしょうね。商業の漫画は置き場所の問題から、kindleで出てるならそっちでもいいかなとか思うんですけどね。でもなぁ、同人誌は何となく紙の本で読みたい気もするんだよなぁ。 作る側としてもせっかく描いた原稿は紙の本として出したい、そういう気持ちもあります。 でも、「同人誌も出来ればデータがいい」って人もいるかもしれないし、作る側としても在庫や印刷代のことを考えなくていいのはメリットではあります。 売り切れた本を再販したいけど、印刷すると余るだろうし、う〜ん・・・という場合もいいですね。 とりあえず出すとしたら、昨年末の冬コミで出したヘッドホン本あたりかなぁ。 フルカラーイラストってことでDL販売に結構向いてると思うし、在庫も残り少ないし。 でも内容的にそんな出るとは思えないんだよなぁw
■2016/03/08:落書きとか
■落書き 正面絵練習。ヴィヴィオさん。 ド正面からの絵って、あんまり描かないので練習。 顔も身体もド正面ってのは、なんか絵として見栄えがするように描くのが難しいんですよね。それにガチで正面から描くと意外とバランスがうまく取れなくて苦しんだりもします。まぁ、この辺は私のイメージ力・画力の問題でしょうね・・・。 あ、しまった、昔似たようなポーズの絵をアインハルトで描いてるじゃないの・・・。しかも4年前に・・・orz 進歩ないなぁ、自分・・・。意識しないと同じような絵ばっか描いちゃうんだなぁ。 っと落ち込んでても仕方ない。よし、次は今まで描いたことないような構図の絵を描いてみよう!
■2016/03/04:落書きとか
■落書き ひなたぼっこヴィヴィオさん。 平日にラフ描いて、気に入ったものを土日にペン入れして塗ろうかなと。 ■格安SIM 先日、16年間続けたドコモとの契約を解除して、楽天モバイルに移りました。 「ドコモもいつかは長期ユーザーを大事にするようになるんじゃないか」、そう思いつつず〜っと使い続けてきましたが、一向にそんな気配はなく、毎月の支払額があほらしくなってきたので、いい加減見切りをつけることにしました。 幸いなことに愛用している端末iPhone5Sはいまだバッテリーも健在ですし、ドコモ回線を借りてる格安SIM業者であればそのままSIMの差し替えだけで使えます。 継続タイミングを逃してしまったため、解約料(10年超なので3000円)がかかりますが、そんなもの格安SIMにすればすぐに元が取れるので、この際思い切って乗り換えることにしました。 ドコモショップに行って、MNPでの解約を頼むと伝えたところ、あっさりと手続きしてくれて、10分もかからずMNP予約番号をもらえました。正直、私の方は16年間という長きに渡って使い続けてきたので、解約に多少後ろ髪を引かれるような気分はあったのですが、ドコモの人はあっさりしたもので、引き留めるどころか、解約理由すら聞かれませんでした。ちょっと寂しかったですw あと、ワタシ、MNPってドコモショップに行った方がいろいろ面倒がなくて楽なんだろうな、と思ってショップまで足を運んだのですが、ほんとに番号もらうだけなんですね・・・。私はすぐにやってもらえたからよかったですけど、混んでる時に行って待たされるくらいなら、電話で済ませるべきだと思いました。 ドコモショップでMNP番号をもらったその足で、楽天モバイルの店舗に行って、MNPすることを伝えてSIMだけの購入をしました。待ちは1人だけで空いてたんですが、こっちは結構時間かかりました。手続きカウンターが2つしかなく、手続きそのものにも結構時間がかかってるようでした。まぁ、もともとネットでの購入が前提なんだろうなぁという感じです。店頭で手続きする際も、店員がネットからの申込を代行してやってるような感じでした。こういうところでコストダウンしてるからこその格安SIMなんだろうなと納得。 まぁ店頭で契約すると、切替に伴って使えなくなる時間が数分で済むのと、SIMの差し替えやプロファイルのインストールまでやってくれるので、いろいろと楽は楽です。 でも、店頭で待たされるのがイヤって人はネットで手続きした方がいいと思います。特に月初に手続きする場合は要注意です。楽天モバイルは契約月の料金が無料になるらしいので、月初が特に混むと言ってました。待ちが一人の状態で30分近く待たされたことを思うと、混んでる時だとそれこそ数時間待ちになりそうです・・・。 で、乗り換えてみてですが、特に不自由や不便は感じませんね。速度的にも遅いとは全く感じませんし、端末も前と何も変わらないので、使い勝手とかも何も変わりません。メアドが変わったのが唯一変わったと実感できる点でしょうか。 ちなみに私の場合は、ウェブ見たり、ツイッター見たり、連絡用(メールやメッセージ)といった用途にしか使わないので、3.1Gの通話プランにしました。月々1600円です。前のドコモの時も月々2Gも使ってなかったのでこれで十分です。 ドコモだと月の料金は7000円だったので、年間にすると84000円になります。これが楽天モバイルだと年間19200円なので、両社の年間の差額は64800円。これはまったくもって馬鹿にならない額です。 今回の乗り換えで、ドコモに毎月7000円の金額を払い続けるメリットって何だろうって改めて考えました。まず思いつくのは「2年毎に新しい端末に乗り換えられる」ってことです。でも、端末代込みで考えても、格安SIMの方が安く上がるんですよね。しかも端末無料はダメって総務省からお達しが出たので、今後は端末料金取られることになるとかなんとか。そうなるとそのメリットも薄れますよね。 他にドコモを使うメリットがあるとすれば、ドコモのメアドが使えるってことくらいでしょうか。でも、今はGmailとか普通にみんな使ってますし、Gmailで何の問題もありません。 そうなると、ドコモ使うメリットって思いつかないんですよね・・・。
■2016/03/02:落書きとか
■落書き 思わずうっとりなヴィヴィオさん。 ヴィヴィオさんが聴いているのはSTAX SR-009というコンデンサー型ヘッドホンです。 ■STAX SR-009 埼玉県にある音響機器メーカーSTAXが製造するコンデンサー型ヘッドホン。そのフラッグシップモデルがこのSR-009です。 お値段は実売価格でなんと35万円!。3.5万円ではありません。35万円です! まさにフラッグシップに相応しい超ド級なお値段! しかもそれだけでは済みません。コンデンサー型ヘッドホンを聴くには普通のヘッドホンアンプではダメで、専用のドライバーが必要となります。SR-009用ドライバーとしてSTAXが推奨するSRM-727AやSRM-007tAを買う場合、さらに10万強が必要となります。合わせると総額45万以上です。 いやはや尋常じゃないお値段ですね・・・恐ろしい、まったくもって恐ろしい。 ■メアド あ、そういえば、長らく同人・ホムペ活動で使ってきたNIFTYのメールアドレス(プロフィールのページに載せてあるやつ)をやめて、ドメイン(stellarnight.com)のメールアドレスを使うことにしました。 ちなみにやめる理由はお金がもったいなくなったからです。 NIFTYのセカンドメールというやつだったのですが、月額200円取られてました。まぁ大した額ではないので今まではあまり気にしてませんでしたが、メアド1つ維持するのに毎月200円払うってのも考えてみればもったいない話です。 だってメアドなんてイマドキいくらでも無料のものがありますし、私の場合はホームページを置いてるさくらインターネットのサーバーでもメアドが作れます。しかもドメインのやつです。せっかくドメイン取ってるんだから、それを使わない手はありません。 というかむしろ使うべきでしょう。 というわけで、もう何年も使ってきたメールアドレスでしたが、ここに来て変更することにしました。まぁ、あまりホームページや同人関連でメールって来ないんですけど、何かあれば新しいメアドの方によろしくお願いしますです(プロフィールページのメアドは変更済ですので、そちら参照くださいませ) |